youkaiwach回答ポイント なしウォッチ 1

ネット上で知り合った方とのトラブルに関する相談です。

実名付きで「脅されている」と虚偽のツイートをtwitter上でされております。
元々は友人がそのような嫌がらせを受けており、その件について幾つかのやり取りをしたところ、私の方に矛先が向いたようです。なお、友人についても継続して嫌がらせを受けております。
とりあえずtwitterの方には通報を入れておきました。
警視庁の窓口はシステムメンテナンスで利用不可、電話窓口はお正月休みだそうです。
管轄外らしいですが、インターネットホットラインセンターに一応の通報を入れておいた方がいいですか?
他にもすべきことがあれば教えて頂けると助かります。

必要であれば、その人物との関係性、経緯なども開示します。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-12-31 01:39:25
終了日時
2015-01-07 01:40:03
回答条件
1人50回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Twitter727警視庁58ツイート178インターネット5201メンテナンス432

人気の質問

メニュー

PC版