実名付きで「脅されている」と虚偽のツイートをtwitter上でされております。
元々は友人がそのような嫌がらせを受けており、その件について幾つかのやり取りをしたところ、私の方に矛先が向いたようです。なお、友人についても継続して嫌がらせを受けております。
とりあえずtwitterの方には通報を入れておきました。
警視庁の窓口はシステムメンテナンスで利用不可、電話窓口はお正月休みだそうです。
管轄外らしいですが、インターネットホットラインセンターに一応の通報を入れておいた方がいいですか?
他にもすべきことがあれば教えて頂けると助かります。
必要であれば、その人物との関係性、経緯なども開示します。
お正月を挟みますので、しばらくは通報したところの様子を見ていましょう。
他にすべきことは、相手のしていることが「名誉毀損」という立派な犯罪であり、刑事的にも民事的にも責任を負わなければならなくなる可能性があることを、本人がまだ知らないのなら、認識させる必要があると私は思いますが、その手段はありませんか?