匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

一旦申し込みをした後、キャンセルをした場合の、個人情報の取り扱いについて。


某銀行の口座開設をスマートフォンのアプリで行いました。
運転免許証の表裏の写真と印鑑を撮影し送信しました。

その後、気が変わり口座開設をしない旨を伝えたうえで、
アプリで送った画像の削除をコールセンターへ求めましたが、
「7年間は保存します」という回答でした。

契約もしていないのに、
自分の個人情報が保存されることにとても抵抗を感じるのですが、
(1)この情報を削除してもらうよう希望することはおかしな事なのでしょうか?

また、
削除する権利がこちら側にある場合は、
(2)どういう方法で依頼するのが適切なのでしょうか?
(3)削除したとする証拠の開示請求をすることは可能なのでしょうか?

以上3点よろしくお願いいたします。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-01-24 01:41:12
終了日時
2015-01-31 01:45:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

スマートフォン801コールセンター87個人情報864運転免許証34印鑑109アプリ4092

人気の質問

メニュー

PC版