keijun5145回答ポイント なしウォッチ

ブートマネージャーに表示されているOSを消したい

Windows8.1 Pro 64bitとWindows7のマルチブート環境を使っていました。
別々の物理HDDに各OSをインストールしていたため、BIOSの設定で起動元のHDDをデフォルトで設定すれば特に問題はありません。しかし、Windows7をアンインストールしているため、そもそも表示されないようにしたいと思います。
bcdeditをWindows8.1で実行しても1つしかOSがインストールされているように見えません。
どうすれば消すことができるのでしょう?

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-04-26 19:23:10
終了日時
2015-05-03 19:25:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Windows8299BIOS430windows71147デフォルト1073アンインストール611HDD2108OS4923インストール7094

人気の質問

メニュー

PC版