あなたが“まだ中学生”だったら、誰に一票を投じますか?
A君は「小遣い帳」の公開を約束した。
B君は「成績表」の公開を約束した。
C君は「成績表」と「小遣い帳」の公開を約束した。
D君は「個人情報」すべての公開を約束しなかった。
https://twitter.com/awalibrary/status/592602244492627968
…… 小渕 優子の複数の政治団体間「寄付」申告の大半が架空の疑い。
画像:なめんなよ(nameneko2)
http://nekosuke.blog5.fc2.com/blog-entry-119.html
…… 以下、あなたの感想と空想をどうぞ。
http://q.hatena.ne.jp/1252342337(20090908 01:52:20)
はてね中学事件 ~ 級長ふところに入らずんば、教師これを打つ ~
もう中学生 ピン芸人 19830214 長野 /籍=丸田 典幸/東京吉本 [O] 180cm,70kg
/芸名は小学校の卒業文集での作文のタイトルから。
A,B,C,D君の情報を持っているかどうかで、選択が変りそうでした。
目線:自分に対する親の評価
判断基準:小遣いがどうなるか
にて考えました。
ーーーーーーーーーーー
▼A,B,C,D君の小遣い情報・成績情報を全く知らなかった場合
→D君に1票!(優先順位は、D君、B君、A君、C君の順)
<A君にした場合>
・もしA君の小遣い額が少なかったとすると、自分の親がそれを知り自分の小遣い額を減らされるリスクが高まるため選びたくない
<B君にした場合>
・もしB君が成績よくても、特に何も言われないだろう。
<C君にした場合>
・もしC君の小遣い額が少なかったとすると、自分の親がそれを知り自分の小遣い額を減らされるリスクが高まるため選びたくない
・さらにC君の方が成績が良かったとすると、尚更、小遣い額が減るリスクが高まる
<D君にした場合>
・一番リスクが少ない。何も情報がないので、自分の親に成績も小遣いもツッコミがなくなるだろう。
ーーーーーーーーーーー
▼A,B,C,D君の小遣い情報・成績情報を知っていた場合
▽自分よりも、小遣いが低い、且つ、成績が良い場合
→D君に1票!(優先順位は、D君、B君、A君、C君の順)
<A君にした場合>
・自分の親がそれを知り自分の小遣い額を減らされるリスクが高まるので選びたくない
<B君にした場合>
・もしB君が成績よくても、特に何も言われないだろう。
<C君にした場合>
・自分の親がそれを知り自分の小遣い額を減らされるリスクが高まるため選びたくない
・さらにC君の方が成績が良いので、尚更、小遣い額が減るリスクが高まる
<D君にした場合>
・一番リスクが少ない。何も情報がないので、自分の親に成績も小遣いもツッコミがなくなるだろう。
▽自分よりも、小遣いが低い、且つ、成績が悪い場合
→B君に1票!(優先順位は、B君、D君、C君、A君の順)
<A君にした場合>
・自分の親がそれを知り自分の小遣い額を減らされるリスクがあるだろう。
<B君にした場合>
・成績を出汁に親と交渉できそう。生徒会長より成績いいよ!ってことで。
<C君にした場合>
・小遣い額を減らされるリスクがあるだろうが、成績でフォローできそう。
<D君にした場合>
・特になにも起こらないだろう。
▽自分よりも、小遣いが高い、且つ、成績が良い場合
→A君に1票!(優先順位は、A君、C君、D君、B君の順)
<A君にした場合>
・周りがそれだけ貰っているよ!と伝えられることで、小遣いをあげられる交渉ができそう。
<B君にした場合>
・成績が良くないので、何も交渉できない。
<C君にした場合>
・成績を目標にして、小遣いを上げる交渉ができそう。ただし成績を上げるのがネック。
<D君にした場合>
・特になにも起こらないだろう。
▽自分よりも、小遣いが高い、且つ、成績が悪い場合
→C君に1票!(優先順位は、C君、A君、B君、D君の順)
<A君にした場合>
・周りがそれだけ貰っているよ!と伝えられることで、小遣いをあげられる交渉ができそう。
<B君にした場合>
・成績を出汁に親と交渉できそう。生徒会長より成績いいよ!ってことで。
<C君にした場合>
・成績悪くてもこんなにもらってんだよ!ってことで小遣いアップ交渉しやすそう。
<D君にした場合>
・特になにも起こらないだろう。
ーーーーーーーーーーー