そのうえ郊外なのでクルマがかなりの速度で走っています。 こういう場合は車道を自転車で走ると危険なので 歩行者が全くいなくて迷惑かからないなら歩道を走ったほうが良いのではないでしょうか。 クルマの邪魔にもなりませんよ。
最後の呼びかけは知らないですが、一応車道を走るのが基本になっています。が、実際問題としてその様な事態があるので歩道を走っていても許容されています。この許容を明文化するのを怠っているのは…多分警察庁官僚ですね。
わかりました。場合と都合により歩道を走っても合法になるならそれで結構なのですよ。
あー、それよく分からないひねくれ方してますねー…。歩道が自転車通行許可となっていればそれは合法です。それは確かです。ですので、なるなら、というか既になってます。しかし合法でなく違法なものは違法です。「場合と都合により」と言いますが、普通変わらないのではないでしょうか…。
大丈夫ですよ。歩行者がいないなら誰にも迷惑かからないしクルマからも邪魔にされません。そもそもそういう場所は取り締まる警察官だっていないんだから検挙されて罰されることも有りません。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14146329904つまり歩道を走っても何の問題も無いと言うことです。
「歩行者が全くいなくて」というのはどうやって確認するんですか?
目で見て確認します。人がいるいないは一目でわかります。
つまり「何の問題も無い」の根拠は「一目の確認」ですか?
質問文は内容が具体的ではないので、危険度がどうとでも取れちゃいますが客観的に見て「安全のためやむを得ない」状況であれば歩道を通行できますよ。主観的判断でどうしても歩道を通行したければ歩道では自転車から降りて自転車を押して歩けば良いだけですね。歩道を通行できる条件
歩道通行では自転車から降りて「歩行者」として自転車を押すのが正しい。
これならば法規上は「何の問題も無い」ことになります。
>歩行者が全くいなくて迷惑かからないなら歩道を走ったほうが良いのではないでしょうか。
の場合は「何の問題も無い」ではなくて
自転車が車道を走行することにより自転車が受けるリスクより
自転車が歩道を走行することにより歩行者が受けるリスクのほうが小さいと想定されるからです。