匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 1

windows7がセーフモードで起動しない


Windows7を利用しています。
通常起動しようとすると、「Microdoft corporation」が薄く表示されるくらいで固まってしまいます。
リセットボタンを押して再起動すると、エラー回復処理画面が出るのでスタートアップの修復を選択するのですが、こちらも同じタイミングくらいで固まります。
と言う事でセーフモードで起動しようと思い、起動後すぐ(BIOS画面途中くらい)からF8キーを押しっぱなしにしているのですが、エラー回復処理画面が出てセーフモードがリストに出てきません。
起動時、ピピピピピという音がしているので、F8キーを押せていないわけではなさそうです。
この場合、どうしたらセーフモードを出せますか?

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-08-18 17:32:40
終了日時
2015-08-25 17:35:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

BIOS430windows71147スタートアップ140再起動1408回復57

人気の質問

メニュー

PC版