1)USBメモリーに保存している内容が分かる工夫(USBメモリに直接文字を書くの野暮ですし、ラベルを貼るにしても面積が狭い)
2)USBメモリーを紛失しないための工夫(よく無くします)。
http://item.rakuten.co.jp/ossis/ll-1503106/
「usbメモリ収納ケース」
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_ex_n_1?rh=n%3A2127209051%2Ck%3Ausb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA+%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&bbn=2127209051&keywords=usb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA+%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&ie=UTF8&qid=1441094606
「usbメモリ収納ケース」
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/RAC-SLUSB40KN
「usbメモリ保管庫40」
内容は、メモに書いて、いっしょに挟んでおいてはいかがでしょうか。
色が違うの使うとか、メーカーによって形状が違うので同じのを買わないようにすれば、区別はできますね。
使い終わったら、必ず決まった場所に戻すようにすれば、なくさないでしょう。