海外のサイトでの商品購入を考えています。PayPalが使えるということなので、これからPayPalを申し込んで、支払いしようかと思っています。
日本のAmazonでクレジットカードを使って購入したことはありますが、海外は初めてまのでちょっと不安です。
なにか気をつけること等はありますか?たとえば、海外通販用のクレジットカードと銀行口座をを作ったほうがいい、個人情報は適当に書いてもわからないからその方がいい、など。
(我ながら、少々パラノイア気味かな?)
買物の支払い額が10万円を超える場合、パーソナルアカウントからプレミアアカウントまたはビジネスアカウントにアップグレードする必要があります。
PayPal(日本語) - ペイパル|サポート|よくあるご質問|パーソナルアカウントの本人確認手続き方法
その場合は本人確認書類を提出することになりますが、証明書類とアカウントの登録名・住所の間に表記の相違(アカウントはローマ字で登録してあるのに証明書類では漢字・かな表記など)があると、本人確認や表記の変更手続きに手間取る場合があります。
PayPalの本人確認で(用心したのに)ひっかかった件 - yanok.net
PayPalで英語名アカウントを個人認証した話
手続きがややこしいのは覚悟の上でしょうね。
私が一番困ったのはジャンクメールです。
使わなくなってもしつこくしつこく何年もジャンクメールが届き続けます。
アメリカのネットショップの執拗なメールは暴力的です。
たぶん見直しなどしないで何年でも送り続ける。
毎日一手間余分に掛かる事を覚悟するなら海外のサイトで買い物するのも良いでしょう。
たいした手間じゃなくても毎日ですから嫌になります。
迷惑メールに指定しても手を変え品を変え潜り込んできますから、その都度対応するしかありません。
私は毎回毎日迷惑メールに指定していますが、それでも嫌なメールが毎日届きます。