miyako333回答ポイント 100ptウォッチ

こんど、android OSの スマホを購入しようと考えております。


そこで疑問なのですが、

http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/specifications/

例えばこの端末は 「ストレージ機能は、32GB、64GB」となっています。

仮に、32GBのモデルを購入して 32GBのマイクロSDを挿して使うのと
初めから 64GBモデルを購入して使用するのと何が違うのでしょうか。

※同じく16GBモデルを販売してるところもあるので 16GBモデルに48GBがあるか知りませんが大きなマイクロSDを挿したらどうなるのでしょうか。

マイクロSDが高い安いの話以外で、日常の利用に際して何が違ってくるのでしょうか。

例えばアプリのインストールに制限があるとか、データの読み込みスピードが著しく違うとかなにかありましたら教えてください。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-11-04 23:08:56
終了日時
2015-11-11 23:10:03
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Android1409スマホ1351ストレージ245OS4923インストール7094アプリ4092SD183

人気の質問

メニュー

PC版