匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 2

秦始皇帝の「文字の統一」の功績で、一つ目の質問をします。他の六国はそれぞれの文字を使っており、バラバラで不便なので統一した。六国以外にも「宋」「周」「越」など、それぞれ文字があったと思います。秦の国の文字に統一したのですね。「周」の国で使っていた文字が一番、正統的と考えるのが普通だし、知識人達はそう意見を言うと思いますが、秦が勝利したんだから、秦の文字にしたのでしょうか。激しい議論、反対意見があったという記録ありますか(日本語が変ですが、質問の意図をくみ取ってください)


二つ目の質問です。各国の文字とは、六国以外、「宋」「周」「越」「呉」とかの文字もあったと思うけど(?)。
しかし、統一の対象には、ローマ字みたいなアルファベットや、そのほかのタイプの文字は出てこないで、漢字風の文字ばかりみたいですが理由は? もともと、周(西周)から、伝わった文字がだんだん変化した文字だったんでしょうか。それを「「再」統一」したというふうに理解するのでしょうか。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-11-16 00:12:38
終了日時
2015-11-23 00:15:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

始皇帝8ローマ字169議論53知識人20

人気の質問

メニュー

PC版