匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 2

昔からの仕事の引き継ぎ方法


当方、フリーランスのフロントエンドエンジニアです。
iPhoneアプリの開発を勉強し、今はそちらの稼ぎがメインとなっております。

今まで5年ぐらいやってきたデザイナーからの案件を受けるのを辞めたいと思ってます。現状、新規受注は断っているのですが今までの案件のメンテナンス依頼は受けないわけにもいかずという形で受注してます。

誰かに引き継ぎたいのですが誰も引き継ぐ人が見つからず、、その理由としては

・正直メンテナブルではないコードばかりでその中でだれか知り合いのつてで引続というのも心苦しい
・駆け出しの頃にやっていたものも多いため、単価も安い
・そのデザイナー自体がwebには明るくなく、レガシーで現状あまり仕事はしたくない

です。

ただ、一方的に今後のメンテナンスをやめるというのも私の独立時の恩を仇で返すようで、現在もズルズルと請け負っている状態です。独立時にお世話になったデザイナーでもあるので、今後仕事をしないにしろ溝ができるような別れ方はしたくないと思ってます。

そんな中で円満に解決するための方法・アドバイスがほしいです。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-11-17 19:11:11
終了日時
2015-11-24 19:15:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

iPhoneアプリ351フリーランス143エンジニア380メンテナンス432デザイナー496案件329レガシー34

人気の質問

メニュー

PC版