周期表に思い入れがあり日本由来の記号が書き込まれるのは非常に嬉しく思っていました。ただ、ふと冷静になって限られた研究リソースを、今後50年くらいの未来にすぐ活用できたり伸びそうな分野に投入していた方が人類や日本経済の役に立つのではないかと思ったりもしたのです。
アレね、華はあるけど実は無い典型例。
加速器使って重元素を融合させたのが証明されたってだけで、それ使ってどうとか実用性や派生効果とか、・・・一切無し。
研究所や研究者の名声だけは上がって、それなりにプライスとかもらうだろうけど、大学の研究室が増えるってだけ。
まあ、確かに、「物理学の進歩に寄与した」のは間違いないんだけど、経済効果としては最小限に止まる。