WEB初心者です。
cssハックは、どのような書き方をし、また、IE6〜と色んなバージョンなどあるのですが、どのバージョンに対応させるのが正しいのでしょうか?
また、ほかのブラウザに対応させるハックの書き方もあるのでしょうか?
初心者であれば、CSSハックなんてものは忘れましょう。
悩んでいる暇があれば、標準に準拠したCSSの書き方をお勉強しましょう。
ほとんどのブラウザできちんと表示される筈です。
最近では必要なくなってきているので出番は少ない。
そのため古いサイトで残っていたりするとどんな意味があるのか思い出せない……。
CSSハック - Web覚
CSSハックが必要になるとすれば、あなたがプロのウェブデザイナーになって、
わけの分からないクライアントから旧式なブラウザのサポートを命じられた時、
くらいでしょう。
昨年12月のデータでは、IE6のシェアは0.5%、IE7のシェアは0.3%です。
(Desktop Browser Version Market Share)
IE6はWindows XPに搭載されていましたが、XPのサポートはすでに切れています。
シェア1%にも満たない公式サポート切れのブラウザを
意地でもサポートしたいというのであれば話は別ですが。