人力検索はてなの、質問補足や回答、
および、はてなダイアリーにおいては、
HTMLタグやはてな記法によって、
ある程度、文章の装飾やマークアップができるようですが、
人力検索の質問文(1行目=タイトル 以外)を装飾することは
できないのでしょうか?
特に、リスト記法に相当する装飾ができればありがたいです。
・できるとすれば、その方法をまとめたページをご紹介願います
・できないとすれば、その旨お教え下さい
―― 以下、必読ではありません ――
ちなみに、この質問の動機は、
私は質問文の中でリスト書式を多用し、
しかも、リストの1項目あたりの文字数が多いため、
質問文の文字数が足りなくなるためと、
リストを読みやすくするために、
リストの項目の間に空行を入れなければならないので、
質問文の全体が読みづらくなるためです。
よろしくお願い申し上げます。
こちらのことですね
質問補足や回答の文章を装飾する - 人力検索はてな
回答文などでなら、リスト記法も引用記法も使えるとありますが、質問文内では確かにつかいづらい システムの穴でもつかわないかぎり無理です。(ずっと前の人力システムでhtml誤作動トラブルをおこさせる方法がありましたがとっくに埋められている)
でも、質問者からの補足コメントhttp://q.hatena.ne.jp/help/questioner_comment は青枠で表示されるので、質問文中で「補足をご覧下さい」とやってリストを補足枠に放出しちゃうと読みやすいかも。
ついでに、文字数制限も超えられる。
ちなみにこの欄は、普通の枠無しコメントとは違うもっと上のところに表示されます。
http://q.hatena.ne.jp/1450883689 たとえばこの質問では一番下に青枠で補足コメントが入っていますね。
ちなみにこの欄(普通のコメント)とは違うもっと上のところに表示されるんだよ。
- 文字数を気にしたくないとき
- はてな記法を使いたいとき
こんな感じ。
http://q.hatena.ne.jp/1438180173
http://q.hatena.ne.jp/1404141219
ぼくの場合、画像を貼り込みたいときが多いかな、と。
a-kuma3 様も、その解決法ですか。参考になりました。