匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 1

化学が得意な人にお尋ねします。

東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムなどを含む微粒子は、窓ガラスなどと同じケイ酸塩ガラスだったと、
東京大大学院の小暮敏博准教授(鉱物学)らのグループが3日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。
セシウムはガラスの表面付近で濃度が高かったが、時間が経過すると外に出る不安定な状態だった可能性があるという。
研究グループは2011年12月、福島県内の森林などから、大きさが数ミクロン以下の放射性微粒子を採取。
電子顕微鏡を使って構造を調べた結果、二酸化ケイ素を主成分とする酸化物ガラスと同じで、セシウムやカリウムなどが含まれていた。
セシウムなどのアルカリ成分が、ガラス表面付近で少なくなっている微粒子もあり、
小暮准教授は「少しずつガラスの外に出ていると考えられる」と話している。 
http://jp.wsj.com/articles/JJ10512800791763134530616654438662320343479
より
というニュース読みました。
ガラスの外に出でいるセシウムの量などの計算は出来るものですか?
参考資料
http://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/press/160203/

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-02-03 23:13:00
終了日時
2016-03-04 23:15:03
回答条件
1人50回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

セシウム24東京電力76原発193福島県118カリウム27大学院306福島140アルカリ40准教授13酸化74化学324東京大28

人気の質問

メニュー

PC版