来年度、高校2年になる者です。この春休みに化学基礎、化学、世界史B、日本史Aの分かりやすい参考書と英語長文読解の問題集でおススメのものを教えてください。レベルは東北大学レベルに近いものがいいです。
なにがあなたにとって一番わかりやすいかなんてこちらにはわからないです。●●模試で●点とかいわれたって、それとどの参考書が足りないのかなんてわからないので、普通に自分で本屋に歩いていってください。
マンガでわかるシリーズとかチャート式とか普通に文章が多いやつ、問題だけのやつ、本当にいっぱいあありますよ。科目ごとに自分に合ったのをさがしてください。
見落としているかもしれませんが、親が金をはらってくれる、お高い教科書というのもあって、そりゃもうすばらしいクオリティですよ。高一のものだけでもめっちゃたくさん手元にのこってるとおもうから、是非、参考書にしてください。
教科書は、真っ白のままもってたってしょうがないんです。スマホをもってても電源を入れてないのと同じこと。
教科書はこの春に捨ててもいいくらい全部中身を頭にいれていますか? わかったとこは赤いペン塗りつぶして緑色にしてみたり、切り刻んでしまう勢いで使い倒して全部頭のなかに飲み込んでしまいましょう。