fsnv5566回答ポイント 300ptウォッチ

Javaのインスタンス変数の初期化における、コーディング規約について。


Javaのインスタンス変数の初期化における、コーディング規約を作っています。

null、0、false 以外の値で初期化する場合、初期値の記述は必要ですが、
null、0、false の初期化であっても、以下のように明示的に、
Class A {
private String x = null;
private int a = 0;
private boolean y = false;
...
}
とする、コーディング規約の方がよいでしょうか。

それとも、Java仕様では何も記述しなければ、確実に null、0、false で初期化されるため、null、0、false で初期化したいのならば、以下の方がよいでしょうか。

Class A {
private String x;
private int a;
private boolean y;
...
}

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-04-02 21:49:20
終了日時
2016-04-09 21:50:03
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Java1731インスタンス183コーディング401変数1063Class541初期化581

人気の質問

メニュー

PC版