maintour15回答ポイント 500ptウォッチ

アドホックモードで繋いだノートPCの片方が、ネットに繋がらない


LENOVOのG560というWIFI対応のノートPC(WIn7)が2台あり、片方はLANケーブル&直接rasdialコマンドにてプロバイダに接続し、インターネットが問題なく使えています。

もう片方も同じPCですが、その回線を使用してWIFI接続したく、上記PCにてまずはアクセスポイント化してみたのですが、WIFI接続はされてもインターネットアクセス無しと表示され、インターネットが出来ませんでした。

そこで、アドホックモードというものを知り、その設定もしてみたのですが、同様にインターネットアクセス無しと表示されており、2台間でコネクトはされているように見えますが、インターネットが出来ない状態です。


回線:フレッツ光 ギガマンションタイプ
モデムから部屋のLANジャックまで引っ張ってあるようなので、それをハブで分岐してあるうちの1つです。
rasdialなのでBUFALLOなどの市販のWIFIルーターは使っていません。
アナログモデムかISDNモデムかはわかりません。NTTの工事で置いて行かれたもののみです。

何故でしょうか。。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-04-04 21:18:01
終了日時
2016-04-05 14:32:24
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Lenovo110WiFi368ISDN87ルーター689win7358フレッツ光153アクセスポイント143LAN1372モデム422プロバイダ994NTT413インターネット5201LANケーブル7ハブ201アナログ550

人気の質問

メニュー

PC版