私は通学で阪急〜JRの磁気定期を今まで使っていたのですが、新年度からはIC定期に変更しようと思っています。でも調べる限り阪急はPiTaPa定期使えるけどJRは使えないとか、ICOCA定期は阪急では使えないとか出てきて結局何をすればいいのかわかりませんでした(^_^;)
阪急〜JR間のIC定期を購入するにはどうすればよろしいのでしょうか?回答お願いします
JR西日本と阪急のIC連絡定期券は、販売されていません。
PiTaPa定期とICOCA定期の2枚持ちか、一方だけ定期にしてオートチャージで使うとか。
JRと阪神のIC連絡定期券はあるのにね。