gryphon回答ポイント 100ptウォッチ 2

イスラム教の神学では「全能の神は、なぜ悪や無知、罪を自ら作るの?」「神の教えを『知らなかった』時代や地域の人が地獄に行くのは可哀想では」などの問いに、どう答えていますか?


同じテーマでの神学論争がキリスト教に対して行われ、例えば戦国時代や江戸時代にも日本の知識人が宣教師らに問い、あちらも神学に沿って答えている記録が多々残っています。
同じ一神教、創造主の存在を信じ「アダムとイブは悪魔に誘惑され楽園を追放された」という神話も共通するイスラムでも、この質問への答えを用意していないはずはないと思うのですが、どう考えているのでしょうか?
自身の考えというより、歴史的にある宗派ではこう考えてきた、という資料や事実を教えて頂ければ幸いです。
このブログ記事 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160407/p2と 連動しています。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-04-07 12:26:00
終了日時
2016-04-14 12:30:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

イスラム57キリスト教183イスラム教50江戸時代235戦国時代63可哀想7知識人20神話92追放19宗派62神学15創造主7

人気の質問

メニュー

PC版