gontakun_55回答ポイント 300ptウォッチ

固定IP+独自ドメインで自宅サーバーを構築中です。

ルータはAtermWR8500を使用しています。
プロバイダはOCNを使用していますが、固定IPが高いので別にGMOとくとくBBを契約しました。
接続先が一つの場合は、ポートマッピングでポート80を内部サーバーのアドレスに設定するだけで外部からアクセス出来るのですが、接続先を2箇所でOCNを優先、ポートマッピングで接続先GMOのポート80を同様に内部サーバーのアドレスに設定しているのですが、外部からアクセス出来ません。
ポート開放チェックのサイトを利用して開いてない事を確認しています。
その他に設定が必要なのでしょうか?
複数セッションでの設定は初めてなので、詳しい方ご教示をお願い致します。

注:他のルータでの説明をされても困りますので、WR8500もしくはメニューが同じ機種でお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-04-08 10:16:27
終了日時
2016-04-15 10:20:03
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

自宅サーバ256GMO45独自ドメイン488マッピング89ルータ655プロバイダ994固定IP131サーバー4609OCN170セッション439

人気の質問

メニュー

PC版