匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

電車の磁気定期券を使った自動改札の通り方について質問です。

 私はJR(自動改札)からMR(自動改札ではなく駅員に見せる)に乗り換えて学校に行きます。
朝はJRの自動改札を通らず、MRの駅員にJRの定期を見せて通ります。そして、MRの定期でMRの電車にのります。帰りは、MRの定期を見せて電車を降りた後、JRの定期を駅員に見せるのではなく、JRの改札を通らないと行けません。
 言い換えると、朝はJRの自動改札を通りませんが、夕方はこの通らなかった自動改札を通らなければなりません。
 この場合、何も問題なくJRの改札を通れますよね?
何かエラーがどうこうという物をネットで見たので心配になりました。

 【行き】(JR)A駅→B駅→(MR)C駅→D駅(すべて定期     券を駅員に見せる式)
 【帰り】(MR)D駅→C駅(駅員に見せる)→(JR)B駅(定     期券を自動改札に通す)→A駅(駅員に見せる)



 

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-04-10 01:44:08
終了日時
2016-04-11 01:45:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

定期券62磁気58JR516

人気の質問

メニュー

PC版