torimaki
回答ポイント なし
ウォッチ
2
ソフトバンクのGPS端末を使うさいに、スマホからショートメールで、A@S,1というスクリプトを送ります(そののち、URLが送られて来て、それをタップすると、地図上に現在地が表示されたウェッブサイトがスマホ上に開きます)。その際には、どのようなプログラム言語が採用されているのでしょうか。当てずっぽうで言ってしまうと、JavaScriptのような気がするのですが。。.
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
回答がありません
この質問へのコメント
ぽけっとしすてむ
2016/04/21 15:14:06
手元に資料や実機が無いためコメントとなりますが、SMS送受信を行うメールアプリの機能の一つと考えられます。
※JavaScript等を利用する訳ではなく、本文にGPS起動用のコマンドが含まれていた場合は内臓のアプリを起動。位置情報を取得して、URLのテンプレートに当てはめた地図表示URLを自動返信する。という仕組みかと思われます。
かつて利用されていたソフトバンク2Gケータイには、SMSに「位置情報要求フラグ」を追加する事で相手の位置情報(基地局レベルなど)のURLが返信される仕様がありました。
torimaki
2016/04/21 18:25:05
ぽけっとしすてむ さま。まいど、ありがとうございまーす。
なるほど。コマンドを送ることで、アプリが起動するわけですね。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2016-04-21 12:12:30
終了日時
2016-04-28 12:15:03
回答条件
1人5回まで
この質問のカテゴリ
インターネット
ウェブ制作
この質問に含まれるキーワード
JavaScript
2781
GPS
247
スクリプト
2307
ソフトバンク
638
スマホ
1351
ショートメール
15
プログラム
5048
URL
11376
人気の質問
特定のIPから送信されたメールをメールサーバーでブロックしたい レンタルサーバーで、複数の指定したIPか…
cafet
1
1日前
高校受験専用の、参考書とかワーク、ドリルってなにがオススメですか? 5教科全部教えてほしいです。色々…
匿名質問者
1日前
パワーポイントやエクセルの使い方をyoutubeで紹介する動画で、パワーポイントやエクセル自体の著作権とい…
匿名質問者
1
1日前
飲食店など発するニオイの苦情があるということで、都心の自治体では対応していることもあるみたいですが、…
匿名質問者
1日前
中学3年です。 ほとんど成績が2の偏差値約30です。偏差値50の倍率が高い高校を目指すのはまだ希望はありま…
匿名質問者
4
1
2日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ
※JavaScript等を利用する訳ではなく、本文にGPS起動用のコマンドが含まれていた場合は内臓のアプリを起動。位置情報を取得して、URLのテンプレートに当てはめた地図表示URLを自動返信する。という仕組みかと思われます。
かつて利用されていたソフトバンク2Gケータイには、SMSに「位置情報要求フラグ」を追加する事で相手の位置情報(基地局レベルなど)のURLが返信される仕様がありました。
なるほど。コマンドを送ることで、アプリが起動するわけですね。