ただ、なんとなく全体的にぼんやりした映像で何か不満が残る映像です。
これは、iphone5sだからでしょうか。
もしカメラの問題なら ミラーレス一眼のカメラでも買ってみようかと思っております。
詳しい方、機能的にどれくらいきれいな動画が撮影で出来るか教えてください。
また、ダブルズームレンズキット付きで5~6万円くらいでお勧めがあったら教えてください。
※ビデオカメラは今回は候補から外します。
iPhoneのレンズはカメラで言うところ29mm相当ですので、遠くからとるには広角すぎます。
またスマホ等の「ズーム」はいわゆる光学ズームです。
乱暴に言ってしまうと「撮った画面の一部を切り取って引き延ばしている」ので画像はより荒くなります。
たしかに一眼レフにズームレンズを付ければ圧倒的に良い画質物が取れるでしょう。
ただ一点注意しなければいけないのは一眼レフカメラの主目的は「静止画」をとることですので、
普通のビデオカメラと同じと思っていると以下のような問題点(というか質問者様が想定していたものとの差)があるでしょう。
・動いているものへのピント追従が場合によってはいまいちになるかも
・レンズのフォーカス音が動画に入り込む
・ビデオカメラほどの手振れ機能がないため手持ちでの撮影はあとから見るとかなり厳しい。
よって撮影の際は三脚の使用が必須かと思われます。
(音については撮影機材のランクを上げる必要がありますのでここでは一旦目をつぶっていただいて。)
おすすめですが、iPhoneからの移行でしたらまずはエントリー機で十分かと思います。
http://www.amazon.co.jp/Nikon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-D3300-II%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-D3300LKBK/dp/B00HQ6UX3A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1461898252&sr=8-1&keywords=D3300
言っていることは間違っていないのですが…
iPhoneは『光学ズーム(ハードウェア)』ではなく『デジタルズーム(ソフトウェア)』です。
単なる間違えでしょうけど
コメントにします。
動画を撮りたいのならビデオカメラの方を買った方がいいのでは?
グリップしやすいとかも考えた方がいいと思います。