HPフォルダがのぞけるよ、との指摘がありました。しかし自身でフォルダのURLをたたいても、HTTP 403 エラーが表示され中身は見えません。(Win10 Edgeの環境です)
これは、.htaccessなしでも問題なしということでしょうか?
(それとも別途のぞく方法があるのかな)
まず最初に、自前サーバー (厳密にはhttpd.conf のようなサーバーの設定ファイルを直接編集できる環境) であれば、アクセス制限にはサーバーの設定ファイルを編集して、.htaccessはつかわないようにしてください。そのほうが安全性が高くなります。
レンタルサーバーなどで設定ファイルを編集できない場合に、.htaccessをつかいます。
設定ファイルと.htaccessのどちらの場合でも、
Options Indexes FollowSymLinks
のような行があるので、
Options -Indexes FollowSymLinks
のようにします。
Indexes (もくじ) にマイナスをつけることで、非表示になります。
そのような行がなかった場合、
<Directory "/"> Options -Indexes </Directory>
を追加しましょう。
また、FTPのアクセスをあやまってすべて「許可」に設定していないかを確認して、もしなっていたら「拒否」しましょう。