Tomo回答ポイント 1000ptウォッチ 1
1465039068

Windows7 から windows 10 にアップグレード中に、ブルースクリーンが表示されて、起動できなくなってしまいました。


ブルースクリーン
エラーコード 0x000000f が表示されて、再実行するにはEnterキー。スタートアップ設定表示にはF8。別のオペレーションシステムを使用するにはF9と表示されます。
F8 を押すと、PC診断という画面に進むのですが、結局、同じブルー画面に戻ってしまいます。他のオプションはボタンを押しても、全く反応しません。
何もできない状態です。インストールメディアも持ってないので、お手上げ状態です。

どても困ってます。
どなたか解決策を教えて下さい。
解決につながる、ご回答には1000ポイント進呈させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-06-04 20:17:48
終了日時
2016-06-07 18:33:00
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ブルースクリーン52windows71147Windows 1064スタートアップ140アップグレード456インストール7094メディア1342オプション1258解決341オペレーション53

人気の質問

メニュー

PC版