asnaro_7回答ポイント 200ptウォッチ 1
1468037744

公園墓地の永代管理料というものの法的効力について教えてください。

日本墓園という横浜の大きな霊園の墓地利用者です。この墓園は財団取り消しになって清算業務を行っていますが、17年経っても決了できていません。このHPを見てください。http://nihonboen.net/清算、再生に必要だとして永代管理料なる管理料を支払っている建墓者に年次管理料への移行をお願いする動きがあります。清算人は強制できないので、お願いするそうです。その中で永代管理料は20年~30年で使いつくされているので、その後は支払ってもらってもおかしくはないとの言い分です。永代という限りは永久に管理料は納めなくていいと思うのですが、違うのでしょうか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-07-09 13:15:44
終了日時
2016-07-14 09:05:07
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

横浜725Hp4000

人気の質問

メニュー

PC版