Google Mapで特にViewにしてアップにしたり引いたりすると必ず電源が落ちます。
解決できないか知りたいです。アイデア、経験値を教えてください。
なお、メーカーに出せ!と言うお答えはお断りします。
PCのスペックは:
ソニーVAIO、VPCJ2 i7モデル
intel core i7 2620M 2.7GHz
DDR3 12GB RAM
ブルーレイドライブ
3TB HDD
タッチパネルモデル!
Windows10 Pro 64bit
OSはGoogle Chromeを使っています。
PCの動作中にいきなり電源が落ちるというのは、大抵は「電源が不安定になっている」か「内部の発熱が上限温度を超えた」かのどちらかです。
PCの設定的な問題でそのような「いきなり電源が落ちる」ようになることはほとんどありませんので、設定変更等の小手先の技で改善する事は恐らく無理かと思われます。
その障害が最近になって起こるようになったのであれば、季節柄から発熱が疑われますので、まずはHWMonitor等のソフトを使って、内部温度を確認してみる事をお勧めします。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/724174.html
発熱が原因であれば、PCの設置場所を風通しの良い所に移動するとかで改善するかも知れませんが、本体内の冷却機構に故障が発生している可能性も高いので、抜本的解決のためにはメーカー修理に出すしかないかと思われます。
別ユーザー名でログイン時でもたぶん落ちてたからそうしたのだとおもうけれど、確認したかはもう、うろ覚えですね。