以前、友人からあった話なんですが、クレジットカードの限度額が決まっているにも関わらず年会費無料、更新料等の使用した人間が使用した金額のみ支払うカードであってもカードを作るだけで10万円借金をしたことになるということを聞きました。
カード会社の負うリスクは高くなるだけ(保険をはじめとする費用をカード会社が負担しているため)だと思うのですが、作成した人間もデメリットを負うことになるのでしょうか?
カード会社から見れば収益が見込めるのがキャッシングやリボの手数料、加盟店からの手数料のみだと思うから発行したくないがために制限をかけているのでしょうか?
借金というのは与信のことだとおもいます(借りてもいない金を10万円返さなければならないとすれば詐欺ですから)。
与信は微妙なバランスで判断されます。
年齢、職業、勤め先、勤続年数、支払い履歴などできまるものです。
与信の支払い履歴の部分はカードをつくってすぐか、使い続けて20年かでも違いますし、
いつもの支払いがリボ払いと一回払いでも違います。
カードをつくってもリボ払いをしていない、そもそもショッピングに使わないひとは10万円もの影響がないでしょう。
その他、内部の細かい審査事情になるとおもいます。
クレジットカード会社は与信にいろいろな技術や基準がありますが、素人が気にすることではないです。
おっしゃるようにきちんと使っていればあまり気にする必要はないでしょう。
ほかで借金を重ねているわけでもなく、リボなどもめったに使わない人は、海外旅行に行く前に与信枠増額を申し出ても断られることはほとんどないと思います。
それぞれのカードの支払いで毎月いっぱいの状態なら、新しいカードは与信枠の増大を意味する。