世界というか今売っているのはアメリカだけです。
イングレスというゲームがもともと公園や駅などへのお散歩のついでに遊べる楽しいゲームでした。
むしろ、外にでないと進まないゲームともいえます。
ひきこもり解消で気分がよいので、世界中の国ではやっています。(Intelmapをみると世界中の国でイングレスをやっているということがわかります)
そのゲームのご褒美をポケモンにしてみたらもっとはやっただけです。
写真で居ながらにしていろいろな場所の景色をみることができ、
近所のエスニック料理店でたべたことのない料理をたべられる世の中です。
景色写真の撮影やおいしいものを食べることは
旅行の目的としては陳腐でつまらないものになったのですが、
ポケモンというあたらしいご褒美ができたので、
また全年齢の人間にとって、ポケモンという形でお散歩や旅行の魅力を再発見できました。
ふつうのゲームと違って家でずっとやるわけではないので、
みんなが幸せになってだれも損をしないのでいいとおもいます。