三条 佳子回答ポイント なしウォッチ

幕末に尊皇攘夷をとなえて倒幕した明治政府が,開国路線をどうやって周囲を納得させたのか?



幕末に,維新政府は,尊皇攘夷をとなえて倒幕したわけですが,
その後,コロッと開国路線に転向してしまいました。
たしかに,開国路線は,歴史的には正しい方向だと思うので,それ自体は,正しいことだと思います。

ただ,首脳部はともかく,末端の人々は「攘夷」「攘夷」と思い込んでいるわけですから,
開国路線に転じた首脳部に対して,
「てめえらのやってることは,全然違うではないか」
という,組織的な突き上げや,反抗,反乱が,あってしかるべきとも思います。

諸外国の革命政府は,途中で政策変更して,わやくちゃになってしまった例が,いっぱいあります。
(ロシア革命とか…)

明治政府は,開国路線に転向したことを,どうやって,攘夷にこりかたまっていた,自分の支持者を説得したのでしょうか?

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-08-03 11:14:40
終了日時
2016-08-05 07:06:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

明治政府16維新10幕末63政府546

人気の質問

メニュー

PC版