特に、知りたいのは、高認や大検を受験するのは、なにか資格が必要ですか(たとえば、中学校卒業証明書とか)ということです。
正式名称は、高等学校卒業程度認定試験(高認)、大学入学資格検定(大検定)だと思われます。
次に知りたいことは、「質問者から(の補足)」に書いてみました。
ずいぶん前に、高校を卒業した、とか、ずいぶん前に大検を受けた場合、高校や中学の指導要領が変更になっていて、中身が違うかもと思っています。
随分前の大検資格や、高卒資格を使って、新たに大学を受けて、合格しても、大変かもしれないと思いました。受験科目にない科目でギャップが大きくて。
高認とは別に、高校の教科書を調達して勉強が必要かもしれないと感じています。
質問文を編集しました。詳細はこちら。