終戦当時(19450815)の日本人口は約7000万人、ラジオで玉音放送を
聞いた人は「ゼロ歳」を含め、現在の生存者は約何万人でしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1470636623(20160808 15:16:27)
現存最年長の日本人(姓名非公表)は、現在116歳です。
♀□□ □□ (匿名)19000315 東京 /[20150401-]
https://twitter.com/awalibrary/status/583193754992939008
昭和 天皇124 裕仁 19010429 東京 19890107 88 /[19261225-]
今上 天皇125 明仁 19331223 東京 /[19890108-]
(夏休み中でしたが、最後の国民学校一年生は、現在71歳になります)
佐藤 守 軍事評論 19390815 佐世保 /
/19450815( 6)玉音放送/20160808(76)平成の“玉音放送”を聞く
http://blogos.com/article/186559/
https://twitter.com/awalibrary/status/763383365466673152
♀石井 和子 防災士 19450815 千葉 /196804‥-197106‥ TBS アナウンサー
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/406272166X
Ex libris Web Library;1920年から2015年の日本人口
http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00143/
国勢調査 HOME'S PRESS 編集部
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201607.pdf
7月1日の段階で、70歳以上は2425万人です。
70歳の人口を引けば良いですが
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2014np/pdf/2014np.pdf
今年70歳という事は平成26年の時点では68歳
その人口は 1293000 人でした、
引くと2296万人になりますが、 この二年間でこの年齢の正確な死亡人数を足した値が、答えになるはずです。
という事で、
2296 ~ 2425万人 です。