画像と文字を下ぞろえにしたいので、<table>を使って valign="bottom" と入れていますが、ブログで見ると中央ぞろえで左右に並んでいます。
<table>を使わずに、ただ、画像と文字を横に並べても、画像と文字が中央ぞろいで並びます。
CSSも挑戦したのですが、ネット中検索しても基礎知識もぜんぜんないのでよく分かりません…。無理なら無理でいいのですけど、できたら、ご指導おねがいします。
こんな感じですが、問題あるでしょうか?
<tbody>
<tr style="border-style: none;" valign="bottom">
<td style="border-style: none;"><img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karlalou002/20160807/20160807213058.jpg" alt="f:id:karlalou002:20160807213058j:image" /></td>
<td style="border-style: none;" valign="bottom">
<p>(1803)</p>
</td>
投稿した後に下ぞろえが効いていないのは、使っているテーマで baseline にそろえる指定がされているからです。
見たまま編集画面では、テーマの設定が効いていないので下ぞろえになっています。
下ぞろえにできるなら、table じゃなくても良いですよね。
img と、それに続ける文字を span で囲って、両方に style="vertical-align: bottom;"
を指定してください。
<img style="vertical-align: bottom;" src="..." />
src とかは、元のままで<span style="vertical-align: bottom;">(1803)</span>