私、今回初めてWordPressを使用してブログを始めたのですが、記事を投稿したところ何故かパソコンの一画面分の文しか表示されません。(1500文字位の記事が300文字位)
記事編集時はビジュアル・テキスト共に最後まで表示されます。
サーバーはXサーバー、テンプレートはxeory、wordpressは最新の4.6を使用しています。
検索して見てもページ送りや全く表示されないときの解決法で私の状況の解決法が出てきません。
パソコン、ネット共に初心者なものですから正直全く分からない状況です。
どなたかどうかお願いいたします。
悪戦苦闘した結果、テーマを変更したらしっかりと表示されるようになりました。
わざわざコメントいただいたのにすいません。
この手の質問は、実物を見られるかどうかで原因究明や解決までのスピードが随分と違うので、もし公開できるなら質問時にあわせて書いておくと良いと思います。
# 公開したくない or 公開できない、というケースもありますが。