OSはWindosw10 64bit
CドラはSSDで総容量 464GB
現在の使用領域 74.3GB
空き領域 390GB
Cドラの何パーセントくらいをシステム復元容量に割くのが適切なのでしょうか?
根拠(考え方)も併せて教えてくださればありがたいです。
どれくらい前の復元ポイントが必要かによりますよね。
以前にこの領域をケチって、「もうひとつ前に戻したいのに!」思ったこともありました。
私のPCをチェックすると、
Cドライブ:128G
復元領域割当:5%→5.82G
保存されている復元ポイント:5つ
9/15 Window Update
9/14 システムによる自動作成
9/05 Window Update
8/30 ソフトウェアインストール
8/30 ソフトウェアインストール
でした。
まあ、ちょうどいいんじゃないかと思います。
どこまで古い復元ポイントが必要になるかに寄るでしょうね。
SSDの壊れ方は一部だけ読めなくなるってわけじゃないと聞き及んでます。
自分ならHDDでもパーティション切るでしょうし物理的に別ドライブのほうがもっと安心します。
コメントありがとうございました。