mirailei回答ポイント 300ptウォッチ

.htaccessでページを削除する書き方を教えてください!


Wordpressで運用サイトで、不要なページを約1000ページほど削除しましたがGoogle検索に削除したページが表示されます。

そのため.htaccessでページを削除しようと思っていますが行数が多いため取りまとめて記述したいと思っています。

・例1
http://www.example.com/dobusu/inu/4000 から 4999

・例2
http://www.example.com/dobusu/saru/7000 から 7300 まで

※例1、2は 数字連番の孫ページだけ削除し、その一階層上の子ページは残したいです。
4000番代と7000~7300までを削除し、5000番、6000番代は残すようになります。

・例3
http://www.example.com/sakana/kaisui/●●●●
※例3は数字の連番となる全ての孫ページと一階層上の子ページを削除したいです。

htacessの書き方を教えていただけますでしょうか。

また、記述方法について不明な点があります。
・一部ページのパーマリンクが日本語となっています。htaccessへの記述はエンコードしたほうが良いのでしょうか。

・複数の削除を記述する場合、
RewriteEngine Onは1箇所で良いのでしょうか?
1つの削除に対しRewriteCondとRewriteRuleはセットで、削除数分だけ繰り返すのでしょうか

よろしくお願いいたします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-10-04 12:22:56
終了日時
2016-10-09 11:27:28
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

パーマリンク43.htaccess519wordpress1195エンコード551

人気の質問

メニュー

PC版