kohhi回答ポイント 200ptウォッチ

Android Studio 2.2.1でエラーが出ます。

このサイトの通りに、Android Studio 2.2.1、Android 7.0をインストールして
プロジェクト(TestApp001という名前)を作成し、エミュレータ:Nexus 6P(x86_64)を作成しました。
https://akira-watson.com/android/helloworld.html

プロジェクトを実行すると、
AVD選択画面->Nexus 6P API24 ->”OK”ボタン

Intel HAXM is required to run this AVD.
VT-x is disabled in BIOS.
「Enable VT-x in your BIOS security settings(refer to documentation for your computer).

というエラーメッセージが出てきます。

自分のPC、Windows10起動時にBIOSを確認すると”VT-x”の項目が見当たりません。
自分のPCでは、Android Studioは使えないのでしょうか。
また、使える方法があったら教えてください。

自分のPCのプロセッサ:Intel(R) Core(TM)i7-3770 CPU @3.40GHz 3.40GHz
OS:Windows10 です。

よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2016-10-30 17:40:48
終了日時
2016-11-03 10:58:23
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Android1409BIOS430Intel436エミュレータ76Android Studio12Nexus31CPU1463プロセッサ138Windows10256OS4923インストール7094エラーメッセージ673VT12選択341

人気の質問

メニュー

PC版