すべての質問を一覧して、144字以内なら、その場で回答できる。
閲覧者にケチをつけられたり、質問者のイヤミを返されることもない。
(お礼やポイントやスターなど、過剰なコミュニティを望まなければ)
…… Q&Aサービス「人力検索はてな」への新着質問を投稿します。
興味を引く質問がありましたら、どうぞ本サイトにアクセスしてくださ
い。なお、このアカウントは株式会社はてなによる公式アカウントです。
https://twitter.com/hatenaquestion
質問のピントがぼやけてますよ、たとえば
「人力検索はてなって誰得?」が質問なのか
「人力検索はてなに存在意義あるの?」が質問なのか
で答えが変わってくるように
質問が明確でなければ的確な回答を返しようがありません
上記のどちらでもない可能性だってあるわけだし
ちなみに、知識の集積という1点だけをとっても
ツイッターは質問サイトに敵わないように思われます
また、質問サイトでは自分が回答するに先立ち
まず他の回答者の回答を閲覧して内容が重ならないよう
注意して回答することができますので
質問者が回答内容を把握する際の負担を減らせるはずなんですけどね
・ベストアンサー選出のお願い
先日終了した匿名質問者さんの質問に関して、まだ
「ベストアンサー」を選出いただいておりません。
よろしければ本質問に関して、ベストアンサーの選出をお願いします。
「ベストアンサー」は質問者がもっとも良いと思う回答を選び表彰する仕組みです。
寄せられた回答の中から的確だった、おもしろかったなどの基準でもっとも
良かった回答をひとつお選びください。ベストアンサーに選ばれたユーザーは、
回答者としての評判が向上します。また選ばれた回答は、本質問の回答ページで
今後優先的に表示されます。
差出人: 人力検索はてな <noreply@hatena.ne.jp>
送信日時: 2016年12月2日 9:00