http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1409/03/news109.html#cause01情報が少ないので外しているかもしれませんが、、、http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1409/03/news109_2.html次のページではセキュリティのことも書いてますので一度利用履歴を確認されてはどうでしょうか。メールを読む端末を増やした時点で読めなくなったとすればこの可能性がありそうですね。
パスワードは変えていないとのことですが2段階認証を有効にしたなんてことも無いですよね?あれを有効にするとパスワード認証は一旦全て停止されて代わりにアプリケーション毎のパスワードというのを発行する必要が出てきますので。
コメントはありません