デザイナー兼ディレクターとして働くことになり、Macbookを購入しようと思っています。
用途
【仕事】
Photoshop・Illustrator(CS5かCC)でのバナー・チラシ制作
Dreamweaver・Sublime Textでコーディング
OpenOfficeまたはGoogle Officeでスケジュール管理
【遊び】
ネットサーフィン・アニメ鑑賞
希望・疑問点
・できるだけ安いほうがいい
・Pro と Air どちらが良いか
・ディスプレイサイズは13.3か15.4か
・購入する場所は価格.comでいいか
ノートパソコンを初めて購入するので、使い心地も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ご存知とはおもいますが
・ノーパソでイラレフォトショをつかいつつ
・安く
はあんまり両立しないとおもうのですよね、
あとCS5って今売ってないはずでは(今手持ちですか)。
CCの必要スペック
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/system-requirements.html ディスプレイサイズにも指定があります。
ME294J/A (MacBook Pro) で Illustrator CC の動作が不安定 |Adobe Community(proならccの動作対象内とのコメントあり)
安全をとるならプロのでっかい方(高い)となるとおもいます。
また、就職先で機体を用意してもらうことはできないか(本当にノートで仕事をさせられることがあるのか)ライセンスも含めよく確認を。
雇用形態にもよりますが、会社側が用意する場合は「予算内でとにかくメモリとCPUの性能が良い物」で良いかと思います。
仕事に必要なものであれば、会社側が用意すれば良いのです。
※しかし、遊び(プライベート?)用途も含まれているので、そうではないのでしょうか。
さて、ご予算はありますか?
確かに、大事なものなので、自分で判断すべきでした。
会社のPCは会社が用意してくださるそうです。
自宅での勉強用に購入するつもりだったのですが、説明も足りていませんでした。
申し訳ありません。
コメント大変参考になりました。ありがとうございます。