匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

NTT固定電話を休止する予定ですが、10年後に休止延長をこちらからしないと自動解約になってしまうそうです。10年後に思い出せる気がしません。


廃業した仕事用の回線が余ってしまい、それまでの電話番号も不要となりました。

解約しようと思ったのですが、高いお金を払って権利を入手した時のことを思い出すと、即解約するのも気が引け、休止という手続きをしようと思いました。

10年後に休止を延長したい場合は、こちらから連絡をしないといけないそうです。NTTから連絡はないそうです。

10年先に思い出す自信が全くありません。またその頃は、昔の権利など無意味になっているかもしれません。

どのように考えたらよいでしょうか。みなさんはどうされてるでしょうか。教えてください。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-02-02 09:57:10
終了日時
2017-02-07 10:38:33
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

NTT413固定電話189電話番号53

人気の質問

メニュー

PC版