匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

個人年金(生保)で年金支払開始中の人の雑所得ですが、生命保険会社からの『年金額等の支払内容のおしらせ』に記載の「総収入」と「必要経費」を使えばいいのですか。この『お知らせ』があれば、自分で計算しなくて済むと思われます。


国税庁HPに従って、自分で「必要経費」を計算すると大変です。①保険料支払累計額は、昔の記録をなくしてしまうと、この計算のスタート自体ができないですし、②「平均余命」を求めるのも、所得税法施行令82条の3の表を参照しないといけないし、さらに③年金の総支給見込額を算定しないといけないし、と思いました。
取り急ぎ、この点だけでもご教示いただけると幸いです。

      

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-02-23 23:25:19
終了日時
2017-03-02 23:30:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

個人年金12国税庁26生命保険279中の人223年金471保険料250所得401生保47支給26

人気の質問

メニュー

PC版