匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

確定申告終わった方に、雑所得(生保会社の私的年金保険受給者)について質問したいです。なにか資料を付けるんですか? 保険会社から来ている「案内」に、年間の支払総額と必要経費が載っていますが、これを証拠資料として提出するんでしょうか?


生命保険会社の年金保険について受給されている方にお伺いいたします。
保険には、源泉徴収されているものと、されていないものがある場合、されているものについてのみ、提出する必要があるでしょうか? 
保険が複数あっても、ひとつも源泉徴収されていない場合は、提出は不要なのでしょうか。

★追加で投稿★
このサイトを見ると https://www.softnet.co.jp/mom6/mom6yaruzo09/p42.html 、
「公的年金等」の申告をする場合、確定申告書に社会保険庁などから送られてくる「公的年金等の源泉徴収票」の添付が必要です。となってるので、
私的年金の場合は、添付書類はいらないみたいなのですが、気になります。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-02-25 15:01:07
終了日時
2017-02-28 22:48:45
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

公的年金12社会保険庁41源泉徴収160源泉徴収票75生命保険279確定申告478年金471保険会社242確定申告書29所得401生保47

人気の質問

メニュー

PC版