minminjp2001回答ポイント なしウォッチ
1493109249

添付画像のような家庭内LANを構築したいと思っています。ブロードバンドルーターを買ってきて、USBハブのように使えばいいのだ、というところまでは判りましたが、例えば3台接続の内、2台(メイン機+サブ機)を有線、しかし3台目のノートパソコンは無線にしたいなあ、という願望の場合はこれプラス何かを買えばいいのでしょうか?それとも無線/有線混用型ルーターという便利なものがあるのでしょうか?自分でヨドバシ・ドット・コム等で調べても無線と有線が別々に分かれてラインナップされているのでよくわかりませんでした。

(手持ちのノートパソコンはワイヤレス機能を内蔵していて今までマクドナルド等で公衆LANを使ったことはあります。)

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-04-25 17:34:09
終了日時
2017-04-25 19:03:31
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ブロードバンドルータ80ルーター689マクドナルド252USBハブ31LAN1372ノートパソコン1373

人気の質問

メニュー

PC版