最近、docomoドメインからの迷惑メールが来るようになって困っています。
アドレスはアルファベットも数字も自動的に作られたようなもので、ドメインもdocomoなのでアドレス拒否だけでは拒否しきれず(新しく作られたアドレスからまた来るので)、悩んでいます。
そこで、件名や本文に含まれる言葉でメールを拒否できればありがたいと思うのですが、そういったことは出来るでしょうか?
(本文の中に「○○」という言葉があれば拒否、など)
docomoのメールにそういった機能があればありがたいですし、他のアプリを使っての拒否でも構いません。
「こういう方法があるよ」とご存じの方、おられましたら教えてください!
このドコモメール アプリには、メール振り分け機能が有ります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/sort/
例えば、受信メールの振り分けルールの条件として
・差出人(@の右側=ドメインのみの設定も可能)
・宛先
・件名
・グループ分け
の条件でフォルダーを分けることができます。
さらに、メール設定>ドコモメール設定サイト から、迷惑メール設定(クラウド)を行うこともできます。
詳しくは、ご利用中のスマートフォンから 電話 157 を利用するか、お近くのドコモショップ(対面でやり取りができます)へお尋ねください。
あれこれ入るとポイントがたまってお得だとかぬかすだろうけど、要らないって突き放せばOK。
つけ込まれないように圧せばいい。
究極の方法では特定の相手以外からの通信は全てシャットアウトするっていうキッズ携帯用に多い設定がある。