身内で、口臭のする者がおり(歯はきれいに磨いています。歯医者さんでも、キレイに磨けていますよと言われているようです。)、自分としては、その原因がなにかいつも考えていました。イビキが時折、激しいので、そのことをネット検索したところ、扁桃腺が大きい場合があるとあったので(とある患者さんのブログ)、関係があるのかもしれないと思いました。仮説ですが、実は扁桃腺が大きくて、その扁桃腺の中に膿栓があるのではなかろうか、と推測しました。身内は病院に行くのが苦手なのですが、この際、扁桃腺除去の可否の相談を含め、病院へ行くことを勧めてみようか、と少し考えており、投稿しました。
普通はそういう場合は胃腸の不調を疑います。
典型的なのが喫煙者ですが、神経性胃炎などでも嘔吐に近い臭いが少し臭うことがあります。
次に多いのが鼻炎。
典型例では食いしばりで上顎の骨格が狭く鼻腔を納めるスペースが不足して鼻中隔側湾症などがある例です。
歯列が乱れている人はほぼ100%そうです。
歯列の乱れも顎の骨が小さいために起こる。
目の疾患や耳の疾患なども原因になることがあります。
食いしばりが鼻炎を誘発して扁桃腺の肥大につながることもありますが、扁桃腺だけを手術しても結果が良くなるとは考えにくい。
肉体的に弱っているから不具合が出て口臭につながる。
最初に取り組むべきなのは生活習慣の改善によって身体全体の健康状態を良くすることです。
情報中毒による睡眠障害や喫煙などの依存症があれば改善するべきです。
そして、そういった部分は本人が自覚して努力しなければ他人が何を言おうと改まるものではありません。
あなたが口先で助けてあげることができるわけではないのです。