lionfan2回答ポイント 100ptウォッチ 2

【性教育用のボードゲーム】

20年前くらいに教えてもらった、性教育用のボードゲームがありました。その名前を知りたいです。
ゲームの特徴は以下

[1] ゲームはおおむねスゴロクと同じ
[2] 各チームは、男女がペアとなって1つのコマを動かす
[3] ただし各チームの「コマ」は、A-B というように、2つのコマが結びついて1つになっている。
[4] あるチームが「4」を出したら、コマA-Bは、もちろん、どちらも4マス進む。
[5] ところが各マスにはちょっとした賭けをすることがあり、その賭けをするかどうかは、ペアで話し合って決めなければならない。そして、その賭けに成功したときや失敗したときの報酬やペナルティが、AとBで異なる。たとえばある賭けの成功率は五分五分で、成功すればAは+3、Bは+1、しかし失敗すれば A -1 B -5 といった感じ
[6] 外国のゲーム(フランス? ドイツ? たしかヨーロッパ)
[7] 確か、作ったのは外国の学者

ご存知の方、よろしくお願いいたします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-06-05 03:15:24
終了日時
2017-06-10 13:28:24
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ボードゲーム54性教育17ペナルティ97フランス638ドイツ510ヨーロッパ595

人気の質問

メニュー

PC版