minishiba0502回答ポイント なしウォッチ 2

職場で英文季刊誌を発行、世界のICT関係省庁や会社等に基本的に無料で送っています。内容改善のためのアンケート案を作成中で、ポイントは、「雑誌の内容への意見」「現在郵送しているペーパー版を電子版にするにあたっての意見」の2点です。こんな質問が良い、選択肢にこんな項目を増やしては、等、ぜひ皆さまのご意見をお聞かせ頂けますか?よろしくお願いいたします。


叩き台

〇雑誌について
・入手経緯(組織内で回覧・組織の資料室等で共有・個人宛に送付された)
・もっとも関心の高い/低いコーナー
・期待する記事の内容(日本の政策・技術・取組)
・記事の印象(タイムリー性・アーカイブ性・専門性・視点の幅広さ・わかり易さ・読みやすさ・デザイン)
・最近印象に残った記事
・他に読んでいるICT関係の雑誌

〇電子版について
・電子版への移行を希望する(送付先メールアドレス)/しない
・電子版を評価する点を教えてください(可読性・検索性・保存性)
・普段、電子書籍を読むデバイス(パソコン・スマートフォン・タブレット・プリントアウトした紙)
・電子版に求める事(バックナンバーを含めた強力な検索機能・長い記事/短い記事・その他)

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-06-06 17:29:04
終了日時
2017-06-12 09:37:15
回答条件
1人5回まで 13歳以上

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

電子書籍164スマートフォン801タブレット378アーカイブ267個人165ICT14デバイス853メールアドレス1837評価133

人気の質問

メニュー

PC版