匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

無料WiFi怖い。VPSを借りてVPNを建て接続はどちらが安全?

無料WiFiについてはある程度の大手事業者が公開していますし、そこそこセキュリティが確保されているように思います。しかし、VPNを建てVPSを外部からアクセスできるようにした場合デフォルトの設定方法では逆に危険性が高まる可能性はないのでしょうか?勿論、情報の専門なら問題ありませんがVPSのOSアップデートが止まっていたりままある話だと思います。個人の場合セキュリティーホールから侵入されたり、盗聴ソフトなどを仕掛けられたりするリスクを懸念しています。
どちらもまま起きる話ですが一般にどちらの方がリスクが高いでしょうか?

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-06-13 16:23:58
終了日時
2017-06-20 16:25:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

セキュリティーホール7VPN225WiFi368VPS276デフォルト1073セキュリティ1794OS4923サーバ4580個人165業者221一般107アップデート682リスク646

人気の質問

メニュー

PC版